こんにちは。ビルトです。
皆さん、がっつり節約して投資して、資産を増やせてますか?
今回は、大型還元キャンペーン中のauPayに関して、また変更の動きがありましたので以下にまとめたいと思います。
【注意】その1 ステージ1 最終週 2/24週以降の変更点
第三週目のauPay決済の変更点にて、下記内容が追加となりました。
ステージ1(利用期間:2020/2/10(月)~2020/3/1(日))の還元上限は30,000ポイント/au IDと変更はありません。
2/24までは、20%還元として1日で15万円分買い物をauPay支払いすれば、ステージ1の還元上限である30,000ポイント還元へと一気にカウントとなりました。
これが、今回の変更で1日あたりの還元ポイントは最大6,000ポイント/au IDとなります。
今までとは異なり、2/24からは一度に10万円以上のauPay決済をしても、一日上限ポイントは6,000ポイントにとどまることになるので、注意が必要です。
20%還元ですので、1日あたりの還元上限の6,000ポイントには30,000円分のauPay決済が効率の良い支払い方となります。
【注意】その2 ステージ1 最終週 これから還元を目的とする人へ
2/24~3/1までが、ステージ1の最終Weekとなります。
第1週、第2週ともに1日目の月曜日で、週のMAX上限である10億円のポイント還元に達して終了となっています。
このような状況ですので、まだポイント還元の恩恵に授かれていない人もいると思います。
2/24からスタートする条件でステージ1の上限還元30,000ポイントに達するためには、1日30,000円のauPay決済を5日=150,000円の消費が必要です。
もちろん、10億円分のポイント/週の枠が残っていることが上限となります。
まとめ
今回の変更は、より多くの人にauPayを利用して欲しいという運営側の考えからなのかもしれません。
正直、第一週、第二週目は1日目で終了しており、中でも転売目的でiPhoneやNintendo Switchの複数買いなどが多く問題になったのでは?と個人的には思います。
上記の通り、10億円/週の枠が残っていれば、150,000円分のauPay決済をすれば上限還元である30,000ポイントには達しますが、通常の生活において30,000円を5日ほぼ連日のように消費するということは、正直、まずないかな?と思います。
賢く節約するために、皆さんはくれぐれも20%という大きな還元率には惑わされず、効率よく必要な買い物だけをしていただければと思います!
2/24週も、10億円/週に達すれば即終了となりますので、こまめにauサイトを確認してくださいね!
それでは、今回はここまで!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。