ビルト(@bilt_invest)です。
日々の生活で必ず車を使用する必要がない人は、思い切って車を手放しましょう。
そうすることで生涯に渡って、4,300万円の固定費が削減できます。
詳細は関連記事にまとめています。
気になる方は、読んでみてくださいね。

皆さんは、自分のケースに当てはめてみてみると、いかがでしょうか?
ケースと当てはめ、私と同じように、車を手放すことを考え始めた人もいらっしゃると思います。
なんといっても車を持たないだけで、4,300万円のお金を使わなくて良いのですから。
ただし、手放すといっても、想い入れのある愛車・・・。
キレイに乗っていたりメンテナンスをしっかり行っていれば、少しでも高く売却したい!と考えるのは普通なことです。
でも、ちょっと待って下さい!
その愛車をどこで売りますか?
売る業者によっては市場価格よりも、はるかに安価な価格で買いたたかれてしまう可能性があります。
今回は、いかに自分の愛車を高く売却できるかの方法や、安く買い叩かれてしまう売ってはいけない業者を見てみます。
Contents
マイカー売却先でおすすめしない業者はココだ!
ピーター
ビルト
私は、10車種以上の車を乗り換えてきています。
この経験から、おすすめできない車の買い取り業者をあげるとなれば、ズバリ!カーディラーです!
カーディラーとは、トヨタ、日産、HONDAなどの特定の自動車メーカーの車を販売している、いわゆる自動車メーカーの正規販売店です。
経験上、カーディラーに買取見積もりを依頼すると、ほぼ一番安い買取り金額を提示されました。
でも、これってカーディラーの本業を知ると当たり前のことなんですね。
なぜだと思いますか?
カーディラーの本業を考えれば、答えは簡単です。
カーディーラーは、買い取りを本業としていません。
トヨタのディラーであれば、トヨタの新車をいかに高い金額で、より多く販売できるか?を目的としています。
そのためカーディラーは買い取り専門店と異なり、買い取った車を海外へで売りさばくための売却ルートや、車についているオプションパーツの販売ノウハウなどを持っていないのです。
カーディラーでは買取金額を市場価格通りに買取りしてしまうと、販売ノウハウがないため売るのに困ってしまうのですね。
もちろん、高価なオプションパーツがついている車でも同様です。
わざわざ買取した車から、パーツを外して販売することなどはカーディーラーでは行いません。
新車の販売を本業としているカーディーラーが、本業以外をやりたがらないのは、当たり前のことですよね?
ですので、売れない事を想定した保険も含め市場相場よりも安い金額で、あなたの車の買取り金額を提示するということは、当然の結果なのです。
新車に買換えた場合、今の車の売却額が高かったんだけど?
カーディラーは買取り金額が安いと言うと、『そんなことはない。自分の場合、売却金額は高かったよ?』という意見をたまに頂くことがあります。
しかし、詳しく状況を確認すると【買取り金額】ではなく【下取り金額】なんですよね。
何が違うの?とご質問を頂くことがあります。
以下、二つの違いを見てみましょう。
- 買取り金額
自分の車を買い取ってもらう場合の金額
- 下取り金額
新たに車を購入する際に、それまで乗っていた車を同じ販売店へ買い取ってもらい購入代金の一部に充てる金額
この様な違いが買取り金額と下取り金額の間にはあるのです。
対して差がないと思われがちですが、実は、カーディラーの営業に主導権があるのです。
例えば下の例。
ピータ君とカーディラーの営業のやり取りをイメージです。
ピーター
ビルト
ピーター
ビルト
いかがでしょうか?
一見すると、ピーター君の要求が通ってカーディラー側が損をしているようなイメージですが、実はカーディラー側に主導権があるのです。
下取り金額が高かったと喜んでいる人は、残念ながらカーディラーの営業の術中にはまってしまった可能性が高いです。
カーディラーは、新車を販売することが本業です。
新車を販売するために、販売する車によってある程度、割引できる金額を持っているのです。
仮に、カーディラーの営業員が10万円分の値引き額を持っているとしましょう。
単純に新車の本体金額から10万円を値引くことも可能ですし、本来下取り金額がゼロ円の車に対して、10万円と設定することも可能です。
結果は同じ。10万円分を割り引きしたということに変わりませんよね?
オプションを10万円分無料で付けます!というのも同じことです。
私がカーディラーの営業員だとして、下取り金額に満足していない客がいるとします。
高い下取り金額へ変更させることで、その客が満足して新車を買ってもらえるのであれば、すぐにでも対応するでしょう。
その分、単純値引きはゼロにするなど調整すれば良いのですから。
過去、私は実際にカーディラーに対し、マイカーの下取り金額を高くして欲しいと交渉したことがありました。
結果、市場の買取金額よりも高くなったので、『その金額で買い取りだけしてほしい』と切り出しました。
カーディラーからの答えは、もちろん『NO!』です。
そのカーディラーで車を購入しなければ、適応できないとの回答でした。
これからも判るように、下取り金額は車を買うこと前提に設定されている値引き額と同じことなんですね。
マイカーを買い替えるのではなく、手放すのであればくれぐれも、カーディラーへの買取依頼はしないようにしましょう。
希望価格で売却できる可能性が高い業者はココだ!
ピーター
ビルト
買取業者は、カーディラーと異なり新車の販売が本業ではありません。
市場から中古車を買い取り、その車が欲しいという人に販売した差額分や手数料を収入としています。
もちろん、買取り専門業者といっても、買い取った車の販売にも力をいれています。
日本車は海外でも人気があるので、海外に販売ルートを持っている買取業者も多く存在します。
それらの業者は買取る車がなければ、販売できる売る車もないことにもなるので、商売が成り立ちません。
ですので、ライバルの買取業者よりも、自分たちは高い金額で買取を行おうとする意識が高いのですね。
加えて、車の買取り業者は最近、どんどん増えています。
同じ業界で業者が増えるということは、市場で競争の原理がより強く働きます。
この現象は、私たちの様に車を高額で買い取ってもらいたいという人には良い傾向となります。
少しでも高く買い取ってもらえる可能性が高くなるからです。
私も、実際にカーディラーの提示額よりも20万円以上高い金額でマイカーを買い取ってもらえたケースもあります。
車を高い金額で現金化する場合には、買取り専門業者を利用する。
この一択に結論付けられるのです。
車を売却するならガリバーフリマがおすすめ!
ピーター
ビルト
みなさんは、車の買取業者の中でガリバーという会社をご存知でしょうか?
そのガリバーが、個人間で車の取引を可能にするガリバーフリマというサービスを展開しています。
まずは、ガリバーの特徴についてみてみましょう
- 車の買取台数が国内No.1
- 中古車販売台数が国内No.1
- 全国に約500店舗を展開
- オンラインでも車の売買ができる
ピーター
ビルト
ガリバーフリマ
とガリバーの違いって何?
ピーター
ビルト
ガリバーをはじめとする中古車の買取店の場合、相手はそのお店であり、その場で車を売却することができます。
すぐに取引できるというのが大きなメリットですが、お店の人件費や車を保管するための維持費などが掛かるため、どうしても中間コストが発生してしまいます。
それに対して、ガリバーフリマは、個人で出品や購入ができることが特徴です。
そのため、出品者、購入者双方が個人の場合は、中間コストが掛かる中古車販売店や買取店よりも高くマイカーを売却できたり、お得に取引することができるのです。
ガリバーフリマの特徴!
ピーター
ビルト
ピーター
ビルト
車の個人売買って、洋服や本などとは違って、難しいイメージがありませんか?
ガリバーフリマでは、こういった今までの個人売買をする上で難しかったり不便だった点を改善し、より個人間での売買が行いやすい環境を用意しています。
出品時には、二つの取引き方法があるので見ていきましょう。
ピーター
ビルト
出品者が、ガリバーフリマに出品する際、【仲介取引】と【直接取引】を選ぶことになります。
おすすめは、面倒な手続きを代行してもらえる仲介取引です。
仲介取引
- 個人情報は開示されない
- 直接取引より取引成立後に支払うサービス手数料は高くなる
- ガリバーフリマが仲介に入り車の輸送から名義変更、納車までをサポートする
直接取引
- 個人情報は出品者・購入者ともに開示される
- 自分で車の搬送、名義変更までを行う必要がある
- 代金の授受に関しては、ガリバーフリマが仲介に入る
- 仲介取引より取引成立後に支払うサービス手数料は安くなる
ガリバーフリマの出品者側のメリット!
ピーター
ビルト
出品者のメリットは多くありますが、仲介取引を選択するとなお一層メリットの幅が広がります。
- 会員登録料・年間手数料・出品料が無料
- 車の売買が成立するまで、一切の費用が掛からない
- 事前に相場価格が分かるので自分で希望価格を設定できる
- 価格の再調整を自分でできる
- 販売の時期が選べる
- 名義変更はガリバーフリマが代行してくれる
- 輸送費用が掛からない(購入者が負担)
- 輸送はガリバーフリマが行ってくれる
- 取引相手と直接会うことはない
- 取引相手とのやりとりはガリバーフリマ上の【コメント欄】で行う
- 個人情報が取引相手に知られることはない
- 手続きをガリバーが代行してくれるので印鑑などの貴重品を相手に渡す必要がない
- お金のやり取りはガリバーが対応するので安心
ピーター
ビルト
ピーター
ビルト
ガリバーフリマ
を利用する出品者側のデメリットはないの?
ピーター
ビルト
出品者が支払う手数料について
出展:ガリバーフリマHP
ガリバーフリマで車が売れたらどういう流れになる?
非常に簡単で、難しいことはありませんよね。
簡単に売却手続きができるのが、ガリバーフリマの強みです。
まとめ
いかがでしたか?
実は、私の周りにもカーディラーで買い取ってもらった、下取りしてもらったという人が多いんです。
このカラクリに気づかない人も多いんですよね。
無意味な査定にかける時間は無駄です。高く売りたいのであればディーラーはやめましょう!
節約はお金だけでなく時間もしなくてはなりませんよ!
人間の寿命は有限です!Time is Money!ですからね!
今回はここまで。では!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。